mosh inc. 事務所移転のお知らせ。
4月7日にmosh inc.は下記の住所に引っ越しをいたします。
〒150-0001
渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア 735号室
移動に伴いまして電話番号も変わります。
03-6450-6019
引っ越しの前後でご不便をおかけしてしまう事が
有るかもしれません、、、申し訳ありません!!
どうぞよろしくお願いいたします。
最近暖かくなってきて桜も一気に咲きましたね!!
みなさんも土曜日あたりにお花見をしたのでしょうか?
窓を開けて仕事出来るなんて幸せですねー。
ちょっと眠いです。
さてさて最近のmoshネタを少々書かせて頂きます。
先ずは事務所の移転のお話から。
立ち上げより4年間お世話になった恵比寿から原宿に引っ越しをする事にいたしました。
新事務所ではJRの原宿駅と東京メトロの明治神宮前駅が利用出来ます。
(駅からの距離も少し近づいたかな?)
駐車場も1台だけですが用意出来ましたので是非ご利用なさって下さい。
部屋からは明治神宮の鳥居も見られます。
続きましては、、
先月かな?このmosh news内でも書いたのですが
半沢健さんの写真展「Hi-Lite」に行ってきました。
良いですよー本当に良いです!
そして写真集も良いです!
それを入れてくれる袋もこれまた良いんです!!
そうそう!会場も素敵でした。
まだまだ始まったばかりですのでみなさんお花見がてらいかがですか?
本当におすすめです。是非是非。
もう一つスタッフが行って来たよ情報ですが、、
飯田かずなさん撮影で弊社もビジュアル周りに参加させて頂いていました
『鈴木おさむ劇場 第二回公演「イケナイコトカイ?」』を観覧させて頂きました。
かなり重いテーマで、
逆にビジュアルが若干ポップにすら感じるようなお話でした。
ご招待頂きありがとうございました。
WORKSも更新してあります。
今回は年度末という事で少し多めにアップいたしました。
こちらも合わせてご覧になって頂けると嬉しいです!!
ではでは。
明日から3月ですね。
また今月もギリギリ月末更新になってしまいました。
来月こそは余裕を持った行動を!なんていつも思っているんですけどねー。
2月はみなさんいかがお過ごしでしたか?
mosh的には前々回のNewsでもふれていましたINFINITYに
みんなで行ってまいりました。
一人のモナさんと複数のフォトグラファーさん(始め多くのスタッフさん)
が色々な表現をするという企画はとても見応えが有りました!
丁度仕事がバタバタとしていて参加は出来なかったのですが、、
出展フォトグラファーに撮影してもらえる企画もあったらしく、、、
とても参加したかったです!!!当分諦め切れずに引きずりそうっす。。。
もう一つmosh情報です。
詳細は後日お知らせいたしますが事務所の移転先が決まりました!
4月の頭頃に原宿駅の近くに移る予定です。
来て頂いたお客さんがリラックスして立会や打ち合わせが出来る様に
したいと思っています。
どうぞよろしくおねがいします!
つづきまして頂き物のご紹介です。
ビジュアル作成に参加させて頂いたAKB48のCDを頂きました。
キングレコードさま、ありがとうございました!
写真はADトラックと渋谷109です!
こちらのCDのビジュアルはWORKSの方にも上げさせていただいていますので
よろしければご覧になって下さい!!
ではでは、また。
今月より新スタッフとして
須江 潤一くんがmosh inc.に参加してくれました!
mosh一同力を合わせて良い仕事ができるよう
精進してまいりたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
光陰矢の如しですね!
ビックリしました!!
明日から2月なのですね!!!
ギリギリ月一更新に滑り込めましたー、、
自分たちだけのルールなんですけど、、
守れて良かった〜。
それではお知らせを少々、、
先ずはmoshのニュースから行かせて頂きます。
2月から新しいスタッフが加わります!
詳しい情報は改めてプロフィールページで
紹介させて頂きたいと思います!
折角なので似顔絵だけ、、
つづきまして頂き物のご紹介です。
昨年ビジュアル作成に参加させて頂いた松本人志監督の
「R100」のDVDとブルーレイを頂きました。
ロボットさまありがとうございました!
もう一つは、、
お世話になっている写真家の半沢健さんの作品展情報です!
2月と3月に2つ有りまして、、
2月は7日〜Parco Museumで
9人のフォトグラファーによる
「INFINITY VS~僕らと、たった一人のモナ~」展
3月は29日〜104 Rmondで
「HI-LITE 」写真展
http://imaonline.jp/ud/exhibition/52d64ac9b31ac9214d000001
これは以前から何となく聞いていて、、
いつやるのかずっと楽しみにしていました!!
超おすすめです!!!
という感じでしょうかー!!
WORKSの方も少しアップいたしましたので
見ていって頂けますと嬉しいです!
それではまた!!
みなさま
本格的に寒くなってきましたね。
気がつけば今年も残り2週間を切りました、、、むーん。
本当に1年って早いです、歳をかさねる毎に早まっている気がします、、
これってナンチャラ理論によってナンチャラ~とか有るんですかね?むーん。
ん?むーん!
今月の21日(2013.12.21)よりフォトグラファー太田好治さんの写真展「interstice/2」が
恵比寿の「POST」(http://www.post-books.jp)で開催されるとの事です。
会場では写真集の先行販売もされるみたいですよー。
もう一つ話題が有りまして、、
今回のコマーシャルフォトはとてもお世話になっている下村一喜さんの特集です!
moshもカゲながら応援させていただきました。
WORKSの方も1案件だけですがアップいたしましたので良ければ見てみて下さい!!
年内にもう一回くらい更新したいと思っています。
ではではーまた!!
だいぶん冬らしくなってきましたね、
みなさまいかがお過ごしですか?
冬と言えば「中華まん」おいしいですよねー。
何故か今年はmosh内で豚まんについていまして、
大阪の「551蓬莱」と神戸元町の「四興樓」の豚まんを
皆んなで食べる機会がありました!
食べ物としては同じモノなのにそれぞれお店毎の味があり、
食べ比べてみると奥が深いものだなー
と改めて感動しました!!どっちも美味しい!!
moshも味わい深い仕上がりを出せるように精進いたします!!
ちなみに東京では神楽坂の五十番の豚まんが
好きです!といいつつコンビニ系のも好きですが。。。
さてさてお話は変わるのですが前回のmosh newsでも
ふれていましたNmagazine-01が発売になりました!
早速拝見しましたが見応えがかなり有です!!!
ご興味の有る方は是非是非!!おすすめです。
島﨑さん半沢さんありがとうございました!
今回もまた良い刺激を頂きました!
いつの間にか目標になっていたWORKSの月1更新に
ギリギリ間に合いました。
Nmagazine以外にも数点アップいたしましたので
見ていって頂けましたら嬉しいです!!
ではではーまた!!
だいぶ冷える日もちらほら出てきましたが
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
moshでは毎年この時期に健康診断を行っています。
、、、なんと!身長がのびていました!!!
30歳を大幅にこしていても背ってのびるんですかね?
(計り間違いでも)これかなり嬉しいですね!!
誰かに身長を聞かれたい今日この頃です。
現役大学生が編集長をしているNmagazineのVol.1の予約が始まりましたね!!
moshも前回に引き続き半沢さんのチームで参加させていただきました。
手に取って見られるのを楽しみにしています!!
ご興味の有る方は是非!!
さてさて、なんとなく月1更新が定着している作品更新もいたしました。
よろしければWORKSのページものぞいてみてみてください!!
ではではー!また!!
最近少しづつ涼しくなってきましたね。
お昼なんか外に出た時に気持ち良くて本当に嬉しいです。
午後も頑張るぞー!ってなります。
みなさんはいかがお過ごしですか?
またまた間が空いておりますが、、
WORKSの方に最近携わらせて頂いていたお仕事をアップいたしました。
moshってどんな仕事しているの?なんて思った方は是非見てみて下さい!
どうぞよろしくおねがいします。
それと、もう一つお知らせです。
フォトグラファーのND CHOWさんが写真集「ROOTS・根」を発表されました。
moshでも早速 amazonで注文しました。
すごく良い空気をまとったアンディさんの2年間の旅写真!!
「うゎー!どんな旅したんだろう?」ってなりますねー。
届くのが今からとても楽しみです。
ではでは、また。
みなさん夏本番いかがお過ごしでしょうか?
H君は毎日食べていたアイスがたたって、お腹が面白い形になりました。
さてさて
moshは仕事柄6月末〜お盆あたりにかけて繁忙期となるため
スタッフ一丸となって頑張っています。
そんなmoshに嬉しい応援歌が届きました。
参加させていただいていたきゃりーぱみゅぱみゅさんのCD達です。
何故か参加した記憶の無いCDまで太っ腹のプレゼント!
ありがとうございます!!
もう一踏ん張り?頑張って乗切りましょう!!!!!!
作品もWORKSにアップしたので、ご覧下さい!
もうすぐ7月ですね!!
7月と言えば自分たちの事で恐縮ですがmoshの誕生月なのです。
なんとか3歳を迎えられそうです。。。
3歳になる記念という訳ではないのですが名前入りのBOOK&ケース(鞄)をつくりました!
自分たちのロゴ入りのBOOKはやっぱり嬉しいですねー。
目黒のコスモスインターナショナルさん色々ありがとうございました。
さてさて、最近携わらせて頂いたお仕事を数点WORKSに
アップいたしました。
よろしければそちらも見てみてください!!
ではでは、また。
みなさんこんにちは。
どうやら関東も梅雨入りみたいですね。
気がつけばもうすぐ夏ですねー。
この間お正月だった気がするのに、、、。
さて、
moshは恵比寿の東口に有るのですが、今日は南口まで足をのばして
前から気になってしかたがなかったお店にランチをしに行ってきました。
たたずまいからメニューまで昭和なお店でした!
H君はその名も「昭和のナポリタン」を注文!
歯ごたえもとてもソフトで老若を選ばずに与えてくれる懐の深い愛を感じたそうです。
昭和好きな方は是非!
さてさて、南口までの道のりの途中にmoshが携わらせて頂いたお仕事の成果物をいくつか見つけましたので写真を撮って来ました。
一つ目は恵比寿東口駅前で、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「なんだこれくしょん」です。
写真は半沢健さんで、ADはSTEVE NAKAMURAさんです。
続きましては、昨日も作品でアップしたのですが、「おーいお茶」の自販機バージョンも有りました。
こちらも写真は半沢健さんです!
そしてもう一つ発見!
参天製薬さまで「Sante Beauteye」。
写真は下村一喜さんです!
それでは、また!
今日はとてもあたたかいですね、近所でこんなものが売ってました。
お店の周りでは行き交う人がみんな手にしていてビックリ!!
食後にも関わらずJ君は軽く完食!さすがです。
さて、少し成果物情報をアップいたします。
先日参加させて頂いた広告がSWITCH 4月号に掲載されました!
めくっていくととても目をひくページになっています。
I ♡ drinking!
写真では分かりづらいですがちょっと楽しい仕掛けもあります!!
もし手に取る機会がございましたら仕掛けとともに何の広告かも確認して
頂けると嬉しいです!!
アートディレクター:清水千春さん(博報堂)
フォトグラファー:下村一喜さん(モデルカット)
続きましては成果物とはちょっと違うのですが、
昨年参加させていただいたAKB48の「1830m」がゴールドディスク大賞の
ベストファイブアルバムに選ばれたとの事で弊社から参加していた畑尾拓の
クレジットが入った楯をいただきましたー!!
アートディレクター:石橋克章さん
フォトグラファー:正田真弘さん
WORKSではすでにUP済みになっておりますが、
写真家 泊 昭雄さん
アートディレクター 粕谷 航太さん(ライトパブリシテイ)
とNTT都市開発のお仕事をご一緒させて頂きました。
泊さんから発信される作品たちは写真もさる事ながら
紙、インク、言葉、フォント、つくり、、、
全てに心地の良い空気を纏っています。
今回はご一緒出来てとても緊張しました。。
そして、ものすごく沢山の事を勉強させて頂きました!
こちらは泊さんの新しい写真集「アワイ」です。
本当に素敵です!